ペットボトルの行方
2012年08月11日
ここ大阪もゴミの分別に煩くなってきた。
一般の可燃ゴミの中にペットボトルを混ぜて出すと
『このゴミ袋は回収できません』
なんてご丁寧にシールを張って放置される。
そのくせ、分別したペットボトルがどのように再利用されてるのかは
一般市民には明確に開示されていない。
リサイクルと銘打って、粉砕フレークとして中国に売られてるとか?
それを一部の組織が牛耳っているとしたら?
いいように利用されているような気がしてならない。
私がひねくれているだけだろうか。
まぁ、再利用出来るものはした方がいい。
『もったいない』これこそ日本人の精神である。
